アキバのつぶやきBlog
2024.12.21
実名報道
金融機関に勤務している従業員がおこした事件の報道を見ていますと、実名が報道されないことに違和感を感じます。他の業界で事件をおこした容疑者は実名で報道されます。これは、以前から感じていました。何か、理由があるのだろうか?
それと、「元」社員という表現です。
元をつけることで、事件当日は社を辞めていたという感を、醸し出そうとしているのでしょうか?
銀行員はお堅い仕事、真面目な人が仕事をしているというイメージを、学生時代は強く持っていました。でも、これだけ、連続で凶悪な不祥事が続くと、金融業界への不信感を持つ人が増えてくるでしょう。
しばらくは、銀行マンだから騙さないだろうという先入観を捨てて応接する必要が出てきます。地球温暖化などの環境問題に真剣に取り組むことも大切ですが、それ以前に人間性改善の教育に、もっともっと力を入れていくことが、住みよい社会を作る第一義ではないかと思うばかりです。