アキバのつぶやき
2025.03.22
引っ越し
今朝は13年前に大型分譲していた住宅地に久しぶりに行きました。夥しい住宅や、商業施設が建ち並ぶ街に変貌していました。当時は見渡す限り宅地だけが眺められて、果たしていつになったらこの地に家が建ち並ぶのだろうかと、呆然としたことが思い出されました。
近年は世帯数も増え、子どもも急に増加し、小学校の教室が足りないといった現象が起こっているとのことです。それに伴い、不動産の取引も活発で、地価も上昇を続けています。
先日、公示価格が発表されましたが、当時購入されたお客様ですと、地価は2倍に跳ね上がっています。今売却すれば、譲渡益も期待出来て早期売却が実現できる確率は高いでしょう。そんな中、注文住宅としてお世話したお客様のお宅の前を車で通りますと、表札が外されていました。とても仲の良いご夫婦で、ご主人様の前職がトップガンという数奇な能力をお持ちの方でしたので、強く記憶に残っています。
引っ越しされたのは、まだ最近のように感じましたので、お隣の私のお客様に尋ねてみようかと思いましたが、思いとどまり車に戻り次の移動場所に移動しました。お子さまが無事にお育ちでしたら、上のお子様は大学生で、下のお子様は中学生ぐらいではないだろうか。すると、下のお子様が転校する必要がなくなったタイミングでお引越しされたのでしょうか?また、車で15分ぐらいの所に、奥様のご実家がございましたので、そちらに二世帯か三世帯で同居する必要が発生して引っ越しされたのだろうか。
昨日から、仕事のことで憶測することが多く、仮説ばかりが頭の中をめぐっている状態です。モヤモヤ、モヤモヤ。早くスカッと頭の中を整理したいものです。何があったのか分かりませんが、引っ越しされて、心がスッキリしいさましく溌溂と人生を歩んでおられることを祈念しております。