アキバのつぶやき
2025.03.25
朝寝坊する
私は、寝つきはいいほうだと思います。学生の頃は、枕が変わると寝れない質でしたが、中年を超えたころから寝床に入ればすぐに寝入るようになりました。特に何かを習得したわけではございません。
さて、このところ陽気がよくなり、昼間の活動も活発となってきたのでしょうか、このところ晩酌をすると、すぐに眠気が襲ってくるようになりました。12時前には床にはいる習慣なのですが、最近は10時過ぎには横になりたくなり、そのまま睡眠状態になります。冬場は6時過ぎに起床しておりましたが、最近はスマートフォンを見ますと、7時過ぎだったりします。
「春眠暁を覚えず」のことわざのとおり、春の眠りはまことに心地がいいので、夜が明けたことも気づかず、つい寝過ごしてしまうという時期なのでしょうか。初老の域に入りましたが、睡眠欲だけはまだ衰えておらず、日中のお仕事に精一杯の力で働いていこう。