アキバのつぶやき
2025.03.30
防犯カメラ
今日、電気通信工事の事業を経営されている、お客様と話をしていました。独立当初は、携帯電話のアンテナ基地の撤去の仕事がメインだったようですが、1年ほど前からきっぱり仕事が無くなったとの事。それで、今は防犯カメラを事務所や個人の家庭に設置するお仕事にシフトされて、依頼が右肩上がりで増加しているとの事でした。
私は、そちらの方面には無知で、「防犯カメラって高いのでしょう?」と聞きますと、アマゾンで1万円ぐらいで、Wi-Fiにつながり太陽光パネルで電気を供給できる室外型の商品もあるとの事。物騒な世の中を反映してか、供給が盛んであり品物の価格も下落しているのでしょう。ですので、品物自体はお客様に購入してもらい、設置をしてあげているとのことです。その理由は、商品も提供するとなると、その分仕入れの手数料がかかりお客様の負担が増えるのが理由だからとの事でした。とても親切な営業を展開されていると感心するばかり。
知っていながらお客様の負担を増やす仕事をするのではなく、できるだけお客様の立場に立ってよい仕事提供することをモットーするその姿勢に敬礼を捧げ、私もそれに負けず劣らずきめ細かなお仕事を、提供していけるように精進してまいります。