アキバのつぶやき

2025.04.19

地図の日

 社有車を貸与していただき、本日でちょうど二週間がたちました。最新の車は本当に至れり尽くせりといった感じで本当に快適に運転しております。そのせいか、遠出も苦にならず、今日も京都下賀茂に朝から訪問し、夕方は大阪は堺市に向かうというロングランです。
 そんなこんなで、走行距離のオドメーターは、1500㎞を超えてしました。一日換算ですと、100㎞以上を走行していることになります。

車の性能もありがたいですが、なんといってもナビゲーターは便利です。昔は、マップルという地図を助手席において道を間違いながら、何とか目的地に着くといった感じで、とんでもないところに行ってしまうことも度々ありました。
 今は、グーグルマップを使えば最新の道が更新されて無料で使えます。到着時間まで教えてくれますので、遅れそうと分かれば、事前に連絡をすることができます。

 本日は、伊能忠敬が、日本地図を作成しようと、最初の一歩を踏み出した日とのことです。今日初めて知りました。(笑)
さて、あともう一仕事、一歩踏み出そう!

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«4月»
  1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    

カテゴリーリスト

フィード

ブログ内検索